皆様いかがお過ごしでしょうか。 お正月にテレビで箱根駅伝をやっていたので家のテレビで応援をしていました。 一生懸命に走る姿にすごく感動しました。 駅伝とは違いますが、マラソン大会の始まりは、1909年明治42年3月21日に 開催されているようで、神戸市兵庫区の湊川埋立て地から、 大阪市の西成大橋(現淀川大橋)までの距離約32kmを走る、 その名も「マラソン大競争」という大会だったようです。 きっと当時も日本中が大興奮に包まれたことでしょう。 ~オリジナルゼッケン~ マラソン大会等で使われている「ゼッケン」またコンサートの入場口等で 配られる番号札バンドなど 「オリジナルゼッケン」を弊社のプリンターでも作成が可能です。 お好きなデザインで、数字やお名前などの異なる内容の印刷(可変印刷)で 素敵なゼッケンやワッペンを作ることができます♪ 生地はサテン素材、糊は繊維用を使用しているため、繊維との相性が良く、 若干の汗・水分でも剥がれにくく、剥がしたときにはほとんど糊残りがありませ ん。 アミューズメント施設でのエリアパス・優待表示に使用したり名札やユニフォーム の装飾などイベントごとにも使用することが出来ます。 また、身近な学校などのエリア情報を分かりやすく表示するためのワッペンや ボランティア等の名前表示や色分けにも使用することが出来るため様々な用途 があります! 粘着剤は、環境に配慮したバイオマス(植物由来)原料を15%使用しています。 〇データはWord・Excel・Powerpointで入稿可能! (※※可変データはExcel等の表計算ソフトで作成をお願い致します。) ご要望・ご相談がありましたらお気軽にお問い合わせください。 皆様のお問い合わせを心よりお待ちしております。 ホームページを見るホーム昭和印刷加工有限会社 お電話またはWebよりお気軽にお問い合わせ下さい。 お客様に最適なご提案をさせて頂きます。 お客様サポートセンター 054-271-7111 tel:0542717111 info@showa-p.com mailto:info@showa-p.com 受付時間 土日祝日を除く9:00~17:00 ▶お問い合わせフォームお問い合わせ▶Webサイトホーム